How to wear? vol.01「小物にこだわって楽をする」
ちょっとの工夫でがらりと印象が変わるからコーディネートはおもしろい。
ファッションのお手軽テクニックをbefore afterで紹介。
今回は
「小物にこだわって楽をする」


綺麗に着たいけどベルトでお腹は締め付けたくないってときには、スカーフに一役買ってもらいます。
色々アレンジはあるけれど、今回のワンピは後ろがスッキリなので、ハーフアップにオンでバックスタイルに華を。
小物やインナーはブラウン系にまとめて、季節感を出してみました。

カシュクールVネックストレッチワンピース

配色ラインスカーフ
その他店舗限定アイテム



【citta】バイカラーライン ニット

裾ベルトデザインタックパンツ

カラーソックス
その他スタッフ私物
今回は
「小物にこだわって楽をする」


綺麗に着たいけどベルトでお腹は締め付けたくないってときには、スカーフに一役買ってもらいます。
色々アレンジはあるけれど、今回のワンピは後ろがスッキリなので、ハーフアップにオンでバックスタイルに華を。
小物やインナーはブラウン系にまとめて、季節感を出してみました。

カシュクールVネックストレッチワンピース

配色ラインスカーフ
その他店舗限定アイテム


ニットとパンツのシンプルなオールブラックコーデから、メガネやベレー帽などの小物と差し色ソックスを加えて個性派にチェンジ。
パンツは裾のボタンで調節できるので、細身のスタイルに変え、ワイドサイズのニットを一部パンツインしてスタイルアップを図りました。
オールブラックコーデの時は、靴下は思い切り派手に遊ぶのがポイント。

【citta】バイカラーライン ニット

裾ベルトデザインタックパンツ

カラーソックス
その他スタッフ私物