おすすめオケージョンスタイル5選
まだまだ寒い冬本番ですが、春が待ち遠しくなるお洋服が続々と届いています。 卒業・入学シーズンなど、オケージョンスタイルが活躍する季節も意外とすぐそこ。 今回は、リーラアンドシッタらしいちょっぴり個性的なオケージョンスタイルを5つご提案いたします。 style01:オールブラックでモードに ブラック×ブラックのモードスタイル。 あえてワントーンでまとめてワンピースのようにスタイリング。 小物は存在感のあるものであそびを加えて。 (着用スタッフ157cm) 黒で統一することできちんと感は残しつつ、 ジャケットもスカートも、生地にさりげない“あそび”があるのがポイント。 光に当たることでわかるドットと、テープの光沢感がコーディネートを格上げしてくれます。 フォーマルな場面で選ばれることの多いブラックは、シンプルで無難なコーディネートになりがち。安心する色だからこそ、形や質感、小物づかいにこだわってちょっぴり個性的にみせるのもおすすめです。 style02:差し色でカジュアルダウン モノトーンにイエローを差し色にしてちょっぴりカジュアルダウン。 Style1でご紹介したジャケットの色違いです。 差し色を加える分、シルエットはIラインですっきりとまとめて。 (着用スタッフ163cm) アシンメトリーなジャケットは、前・横・うしろどこから見ても抜かりのないデザイン。 ゆったり着られるオーバーサイズなつくりで、さらっと気軽に羽織れるのも嬉しい。 ジャケットというと、テーラードカラーが多いですが、こちらはノーカラー。 すっきりした首元で、かっちりしすぎないので、 フォーマルだけでなく普段使いにも◎ ::coordination item:: 裾ドットプリーツ切替ノーカラージャケット¥17,800〈Style1&2〉 ラインテープ 裾ドロストバルーンスカート¥12,800〈Style1〉 楊柳シアークレープタートル¥8,250〈Style2〉 プリーツペンシルスカート¥6,400〈Style2〉 Style03:ひと癖効いた王道スタイル ショートジャケット×スラックですっきりとしたオーソドックススタイル。 ショートジャケットとフルレングスのスラックは、スタイルアップを叶えてくれる王道コンビ。 同色でシンプルに合わせるのももちろん素敵ですが、 組み合わせがシンプルな時ほど色を使うのが◎ (着用スタッフ162cm) 深みのあるスモーキーなパープルは、コーディネートをぐっと大人っぽくまとめてくれる色味。 シンプルなデザインだからこそ上品なアンティークゴールドのボタンがよく映えます。 前後のヨークデザインと、 パンツのフラップがさりげなくアクセントになってくれます。 Style04:暖色×ブラックでバランスよく Style4でご紹介したジャケットの色違いスカートコーデ。...