色×色のいろは【補色を使ったコーディネート】
このアイテムはどれと合わせるのがいいのか、
誰しもがクローゼットの前で悩んだことがあるはず。
色の合わせ方のセオリーを再確認。
今回は補色を使ったコーディネートがテーマ。
色のトーンを合わせて

オレンジ×ブルーのなつかしい鮮やかさのある花柄スカートをメインに、春らしくまとめたコーディネート。トップスはスカートから1色ピックして鮮やかなブルーのカットソーをチョイス。難しい色合わせでも、柄から色を取り出せば、やりすぎないバランスに。
春カラーでまとめる

ブルーとイエローのペールトーンで合わせた春らしい優しい雰囲気のコーディネート。補色の組み合わせでも、色のトーンを合わせることでまとまりがでる。

春だから明るい色に挑戦したいけど、普段着ない色はちょっと勇気がいる。そんなときは、淡いピンクのワイドパンツにカーキのロングコートを合わせて、ちょっとだけピンクの面積を減らしてあげるとぐっと見慣れたコーディネートになる。
くすみカラーの組み合わせ

補色のくすみカラーでまとめた、女性らしいコーディネート。光沢のあるタイトスカートと合わせれば、オーバーサイズのアイテムもキレイになれる。