色×色のいろは「補色を使ったコーディネート」
このアイテムはどれと合わせるのがいいのか、
誰しもがクローゼットの前で悩んだことがあるはず。
色の合わせ方のセオリーを再確認。
今回は「補色を使ったコーディネート」がテーマ。
ビビッドカラーは柄から取り入れる

オレンジ×グリーンの補色はコントラストが激しい色合わせになりがちだけど、柄からなら取り入れやすい。
ビタミンカラーは1アイテム入るだけで鮮やかになるから、上はコンパクトにまとめて、ボリューミーなスカートとあそびのある柄で上機嫌に。
シューズ:※店舗取扱商品 ¥6,200(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
シューズ:※店舗取扱商品 ¥6,200(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
小物で引き締める

パープル×グリーンの補色コーディネート。
ナチュラルな雰囲気のロングワンピースに、ちょこっと柄スカートを覗かせてアジアンテイストに。
ゆるくまとめつつ、グリーンのストールをきゅっとヘアバンド風にアレンジしてコーディネートを引き締めて。
ストール:※店舗取扱商品 ¥3,000(税別)
スカート:※店舗取扱商品 ¥8,900(税別)
シューズ:スタッフ私物
※店頭・通販にてご購入いただけます。
ストール:※店舗取扱商品 ¥3,000(税別)
スカート:※店舗取扱商品 ¥8,900(税別)
シューズ:スタッフ私物
※店頭・通販にてご購入いただけます。
きれいめテイストだからこそ個性的に。

ビジネスやオケージョンシーンは、ダークカラーを選びがちだど、たまには補色コーデで気分を上げて。
グリーン×パープルの補色使いは、淡いトーンにでまとめて柔らかい雰囲気に。
ワントーン、ワンパターンでまとめがちなシーンだからこそ、個性的な色合わせがよく映える。
トップス:※店舗取扱商品 ¥11,800(税別)
バッグ:※店舗取扱商品 ¥5,500(税別)
シューズ:※店舗取扱商品 ¥7,500(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
トップス:※店舗取扱商品 ¥11,800(税別)
バッグ:※店舗取扱商品 ¥5,500(税別)
シューズ:※店舗取扱商品 ¥7,500(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
落ち着いたビビッド

鮮やかな青はコーディネートの1ポイントだけでも存在感抜群。
ビビッドカラー同士の色合わせは気合いが必要な時もあるけど、チェック柄ならイエローもさりげなく取り入れられる。
足元はスニーカーでまとめて、カジュアルにまとめて。
シューズ:スタッフ私物(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
シューズ:スタッフ私物(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。