色×色のいろは「淡い色を甘くしない」
このアイテムはどれと合わせるのがいいのか、
誰しもがクローゼットの前で悩んだことがあるはず。
色の合わせ方のセオリーを再確認。
今回は「淡い色を甘くしない」がテーマ。
シルエットで引き締める

白地に鮮やかな花柄が女性らしいノースリーブブラウスは小さな面積でちらっと見せるのがちょうどいい。
バックプリーツのワンピースはロング丈をチョイス、足元はフラットに。
ワイドパンツを合わせてAラインでまとめるのもアリだけど、あえてボリュームを抑えてシルエットはマニッシュにまとめて。
パンツ:※店舗取扱商品¥9,800(税別)
シューズ:※店舗取扱商品¥5,460(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
パンツ:※店舗取扱商品¥9,800(税別)
シューズ:※店舗取扱商品¥5,460(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
素材感であそびをきかせる

ベージュの淡色コーデはぼやけがちで野暮ったくなるのがネック。
ブラウスはシフォン素材でもシースルー、スカートは光沢感のあるものを選んで素材感であそびを出して。
小物はピリッとブラックを効かせたら、レディでも「ガーリーじゃない」きれいめスタイルのできあがり。
シューズ:※店舗取扱商品¥6,860(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
シューズ:※店舗取扱商品¥6,860(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
ナチュラルなだけじゃない

柔らかい水色のスカートは、相性のいいブルー×グレーで組み合わせて。
軽くて透け感のあるトップスをチョイスすることで、グレーでも「淡さ」を出しつつ、さりげなく色で引き締める。
脇役はモノトーンで整えて、水色を引き立たせたら、コットン系の素材で統一していても「ナチュラル」なイメージに偏らない。
トップス:※店舗取扱商品¥7,900 (税別)
シューズ:※店舗取扱商品¥6,200(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。
トップス:※店舗取扱商品¥7,900 (税別)
シューズ:※店舗取扱商品¥6,200(税別)
※店頭・通販にてご購入いただけます。