色×色のいろは「差し色を散りばめる」
このアイテムはどれと合わせるのがいいのか、
誰しもがクローゼットの前で悩んだことがあるはず。
色の合わせ方のセオリーを再確認。
今回は「差し色を散りばめる」がテーマ。
赤が入るだけでぐっとレディに

モノクロのワンピースの中にしのばせた赤をスカートとパンプスで繰り返したすっきりAラインコーデ。主張の強い赤は、シャツワンピの下半分を開けてからチラッと覗かせるくらいがちょうどいい。
柄から色を取り出し、散りばめる

ブルーでまとめたワントーンコーディネート。トップスの柄からグリーンとホワイトを取り出し、差し色として散りばめる。ハットとシューズのホワイトでサンドイッチすることで、春らしく明るい印象に。
色んなところからイエローを覗かせる

チェック柄のセットアップのインナーと小物にイエローを散りばめ、モノトーンコーデを春らしく彩る。胸元、袖口、裾からあえてイエローをちら見せするだけでコーディネートの完成度が高くなる。