モードからはじめる秋支度
モード(MODE)とはフランス語で流行やファッションという意味。
ファッションや髪形のコレクションにおける最新のものをさします。
モード=流行というように、モード系は流行を取り入れたファッションのことです。
モード系の反対で、スタンダードを守っているのがトラッド系やコンサバ系、ストリート系。
一方で非凡なおしゃれという解釈もあり、服飾や髪形そのものを常識にとらわれず思いきり楽しむこと、無機質でモノトーンであったり、柄を多様につかっているファッションもモード系と言われています。
実際モード系という言葉は現在とても曖昧ですが、リーラアンドシッタではジェンダーにとらわれず自分らしく思いきり楽しむ前衛的でかっこいいアイテム!として2点ご紹介。


秋支度にあたりまず手に入れておきたいのが「羽織にもなるシャツワンピース」。

今の季節は夏服の上にさらりと軽快な羽織に。
冷え込んできたらシャツワンピースとしてきちんと着てアウターとの重ねを楽しむ。

お色はブラックとグリーンの2色。
まぶしいほどビビッドなグリーンも大胆で魅力的。

トップはフラットなシャツ地。
カフスやシャツカラーはきちんと感。

ボトムは軽いプリーツ素材がレイヤード。
動くと揺れる軽い素材。
しなやかな動きに合わせて流れる布の動きが、印象に残る女性を演出します。

左右でこんなにも大胆に雰囲気が違います。
ボトムスとのレイヤードが楽しい!
ちょっと大胆で面白いものを着たい時、とってもおススメのアイテムです。
秋冬最初のアウターは軽めで着こめるがポイント。
こちらのコートはナイロン素材のビックシルエット。
ナイロン素材は極めて軽いので着用感がらくちん。
摩擦に強いのでお洗濯も気軽。
ビックシルエットのドルマンスリーブは厚手のニットもまるっと飲み込んでしまうので、
薄手なので長ーく使えて重宝する1枚です。
導入コートにはぴったり!

カーキはごつめのブーツと合わせてミリタリー調がかわいい。
首元をすっぽりカバーしてくれるハイネック。
寒さは首元から。
サイドにもファスナーがついており、ボトムのシルエットなどにあわせて開け閉めできます。
大きなハトメとファスナーがポイント。
「おっきすぎる」がすごくかわいい。