「自転車を楽しむ」:初夏の牧場編
友美です。
感染予防で電車を使ったり遠くへの旅行ができなくなってしまったので、休みになると空いてる時間を狙って自転車ばっかり乗っています。
最近よく行くのは、埼玉県上尾市にある榎本牧場。
牧場なので牛や鶏達と触れ合えます。家のある川口からは往復で70㎞くらい。
緊急事態宣言前はおなかぱんぱんで臨月だったぶたさん。
あけてすぐに会いに行ったら、ベビーが産まれてました。かわいい!
みてくださいこの破壊力、かわいい。しかも人懐っこい、かわいい。
意外と脚がきれいなところも、かわいい。
人類の「かわいい」と感じる神経をわしづかみして離さないレベルのかわいさです。
最近は行くたびに彼らに会って癒されてます。ちょっとずつ大きくなるのもまたよし。
そして、自家製のジェラート!
この日は、いちごとチョコミントの女子カラーをチョイス。
甘すぎなくてさっぱり食べられます。
最後は、なぜか放し飼いされているチャボ’sに挨拶して帰路につきます。
鶏は可愛いけど、適度な距離感を保つ。暗黙の了解です。ソーシャルディスタンス。
可愛い動物たちと会うのを楽しみに、また脚力に磨きをかける日々です。
今年も腕脚、ばっちりボーダー柄に日焼けしてしまいました!笑
吉祥寺か自由が丘にいることが多いので、見かけましたら喜ぶので声かけてください。