「夜」を楽しむ
矢口です。
大人が夜を楽しめる街下北沢。
この街に通い始めてかれこれ10年が過ぎました。
全くといっていいほど縁がなかったこの街で、こんなに楽しく居着くことになるとは、10代の頃の私は考えもしませんでした。
下北沢と言えば古着にお芝居にLIVE。
サブカルの街。
近年開発で街も様変わりし、昼間の若者も、子供連れでも楽しめる街になってきましたが、やっぱり夜の下北沢が好き。
いい意味でふざけた大人が多い街です。
昨晩は下北沢 路地裏のサーカスにて、モミーFUNK!のLIVEに行ってきました。
★下北沢 路地裏のサーカスとは?
LILAから徒歩3分!下北沢の人気カレー店マジックスパイスへの坂道の途中にあるカフェバー。
2日に1日は何かしらの音楽イベントをやってます。
ステージがあるわけではないですが、その分一体感やパーティー感があって楽しい空間です。
はちゃめちゃに楽しかったので、写真はおざなり。
サスペンダーの赤ネクタイがモミーさん。
短パンにハイソックスがめちゃくちゃかわいかった♡
普段はボーカル、ギター、ドラムの3人バンドですが、この日はクリスマス・スペシャルでボーカル2人、ギター、ベースを加え大人数!
金髪の衣美さん。めちゃくちゃパワフルでチャーミングでかっこよかった!
客席関係なし。
友人の誘いで初めて行ったバンドでしたが、音楽はもちろん細かい演出もめちゃくちゃ楽しい最高な時間をくれるバンドでした!
モミーさん途中死んでた。
小芝居が秀逸。
飲んで歌って踊って騒いで。
でもみんないい大人。
よく働きよく遊ぶ。
そんな人が多い街。
知らない人とも気軽に話せる空気感があるお店が多いのも、下北沢の魅力の1つです。
楽しい夜がまた一つ増えました。