「信州」をたのしむ
こんにちは、さやかです。
もうすぐ11月。
最近急に冷え込むようになりましたが
信州はこれから氷点下になる日がくるかと思うとドキドキしますね~。
みなさん冬支度は進められてますか?
今日はそんな私たちが住んでいる信州をご紹介です。
標高が高く空気のきれいなところ、信州。
松本駅前でもこんなきれいな景色が見れます。
すぐ近くには国宝松本城。
ライトアップされた姿がかっこいいので、夜のお散歩がおすすめです。
〇 松本市 寿 〇
松本駅前から車で20分。
「ドマノマ」 寿北、住宅街の中にある古民家イタリアン。
お猪口をつかったドルチェなど盛り付けがかわいくテンションがあがります。
落ち着いた和の空間で、人気のあるお店なのでお席が空いていればラッキーかも。
早めに行くことをおすすめします。
〇 長野市 戸隠 〇
「そばの実」
戸隠神社から2kmくらい離れた一軒家。
十割そばを目当てに行きましたが平日でもお昼の時間ではすでに終わってしまってました。
この日は定番のおそばをいただきましたが
香りが高く、麺にコシがあってざらっとした食感。
十割だともっと香も食感も強くなるんだろう、、またリベンジしに行きたいお店です。
とろとろのそば湯も美味しく
八幡屋磯五郎の七味がとってもよく合いました!
同じ長野市でもう1つおすすめ。
〇 長野市 篠ノ井 〇
「茶臼山動物園」
ゾウやキリン、さらにはライオンなど様々な動物が楽しめます。
メインはこのくりくりお目目のレッサーパンダ。
もふもふのしっぽがとてもかわいく癒されます。
レッサーパンダの小屋は頭上をレッサーパンダが走り回ったり。
可愛すぎて携帯のカメラフォルダが一面レッサーパンダになっちゃいました。笑
〇 茅野市 豊平 〇
「梅蔵 」
こちらも古民家風の建物で
いろんな植物が植えられたお庭が素敵。
中には大きなピザ窯があって彩綺麗なピザがとてもおいしかったです。
(駐車場の脇に温室があったのでこちらでとれたお野菜なのかな?)
こちらのお手洗いまでとてもお洒落だったので
写真がなく残念ですが是非見てみてほしいスポットです。
茅野からもう1件ご紹介。
〇 茅野市 蓼科 〇
「イルポルト 」
信州のリゾート地にあるイタリアンレストランさん。
目の前に広がる自家製畑や山々の景色を眺められる
オープンデッキは人気のため早めに行った方がいいかも。
ランチタイムのパスタセット注文。
セットサラダのドレッシングがとってもおいしい!
お店自慢のドレッシングでお家でも楽しめるように販売もしてました。
買いそびれちゃったから次は私も買いたいな~
いろんなお野菜が入ったグラタンがすごくおいしくて実物はパッとするぐらい綺麗だったのでぜひ注文していただきたい!
奥蓼科までいくと現れる「御射鹿池」
湖面に映る紅葉の木々が美しい場所です。
以前SHARP製 AQUOS のCMにて、御射鹿池が使われていたこともあるスポットです。
(前の携帯で撮った写真だからあんまり綺麗じゃなくてごめんなさい、画像検索してもらえたら嬉しいです涙)
四季や時間帯によって映り込む綺麗な風景を楽しむ事が出来るので、いつ行ってもおススメの場所ですよ。
〇 上田 別所温泉 〇
「茶房 パニ」
今は予約をしないと席がとれないようでしたが
知らずに予約なしで行ってしまい、、たまたまキャンセルがあったようで
素敵なお席へ案内していただけました。
高台にある見晴らしの良いロケーション。
テラス席からはの景色は目の前に迫る山々がきれいで
もう少ししたら紅葉できれいなんだろうな~とわくわくさせられました。
庭に大きな栗の木があり、こちらの人気は自家製モンブラン。
中にもゴロゴロ栗が入っている贅沢な気分になれる一品でした。
古民家とはまた少し雰囲気が違うけれど、樹のぬくもりでいっぱいのお店です。
ざっくり信州のおすすめスポットを紹介させていただきましたが
南信や安曇野や、
飲食店だけでなく雑貨屋さんや温泉などなど
紹介できなかったのでまたの機会に紹介(リベンジ)させてください。
ちなみにリーラではGoToトラベル電子クーポンも紙クーポンもご利用いただけます!
このクーポン、隣接県で使っていただけるのですが、
日本一隣接県が多いのは長野県です!
群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、
山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県
へお出かけの際は
ついでにクーポン握って長野県へお立ち寄りくださいね☆