「下北沢」を楽しむ
ゆうりです。
街ごと再開発中の下北沢
ここ数年、昔からあったお店がなくなってちょっと寂しくなったり
下北、はっきり言ってここ数年いまいちだったけど
今、また良い街に戻りつつあります。
大人があそべる街に戻りつつあります。
地上にあった線路が埋まって、その跡地で
「下北線路街」というのがはじまりました。
その一部で、下北のリーラの目と鼻の先にこんなのができています。
https://www.cinra.netより引用
https://senrogai.comより引用
ちょっとしたカフェがあって
テーブルといすがあって
芝生でくつろげる場所があって
平日もキッチンカーがいる。
ビールもあるよ。
(つまり昼から飲めるってこと!)
先週末は「パンタスティック」っていう
全国からパンが集まるイベントをやってたので行ってきました。
夕方に行ったらパンもうかなり売り切れてて。
芝生のスペースはビール飲んでチルってる人がいたり
こどもが大はしゃぎしてたり。
このドカンがこどもにめっちゃ人気。
うちの娘もご満悦で
何度もくぐって、出たらまた入って行ったり来たり
行くよーと言ってもまだやりたいと、なかなか離れられなくて困りました。
他にも下北、ジャズバーができたよとか、今週末は肉サーキットやるよとか
大人が楽しい街にまたなってきたなと思います。
たぶんもう1,2年たてばもっといい街になってるはずだけど、
そのときにはまたちがう街になっちゃってるから
発展途上の今の下北を見てほしいなーとおもいます。