「コーヒー」を楽しむ

友美です。
家でコーヒーをちゃんと淹れるのっておしゃれ!って思ってまして。
自己流で毎朝淹れてたんですがあるとき、粕谷哲さんにコーヒー抽出を教えてもらえる機会があったんです。
粕谷さんはコーヒー抽出の世界最高峰の大会で、アジア初のチャンピオンになったバリスタの方。
で、ミーハーな私は張り切って応募して行ってきました。
参加したみなさんコーヒーフリークで、豆から挽くのが当たり前の方ばかり。
抽出方法だけでなく、コーヒー豆を挽く粗さ、温度、ペーパーフィルターの種類など。
私は想像もしなかったことのこだわりまで、たくさんたくさんたくさん、教えていただいちゃいました。
実演のあとは、実際にチャンピオンの淹れたコーヒーを贅沢飲み比べ大会。
豆はもちろんですが、淹れ方を変えるだけで全然違うコーヒーなんですよーーーびっくり!
私が今まで淹れてたのはただの茶色い液体です。気づきました、全然おしゃれじゃなかった。笑
たまたま時間に猶予があって、
粕谷さんやコーヒー好きな皆さんのお話を美味しいコーヒーと共に楽しんできました。
レシピもゲット。
粕谷さんのレシピと違う淹れ方、コツなども教えていただき、いっぱいメモしました。
これから私も、ちゃんとオシャレなコーヒー生活始めようと思います。